大阪市・堺市・岸和田市・和泉市・泉佐野市の放課後等デイサービス・障がい者の就労支援事業の開業は「南大阪 障がい福祉サービス事業サポートデスク」へ!

障がい福祉サービス・放課後等デイサービス等の開業をお考えの方へ

このようなお悩みはありませんか?

  • 障がい福祉サービス事業のための法人を設立したい!
  • 障がい福祉サービス事業を開業するためには何から始めればいいの?
  • 障がい福祉サービスの収益構造はどうなってるの?
  • 開業に必要な条件はどうなってるの?
  • 開業するにはどのような物件を選べばいいの?
  • 開業してからの運営についても相談したい

南大阪 障がい福祉サービス事業サポートデスクへご相談ください!

開業・許認可手続きが得意な行政書士事務所!

年間を通じて多くのクライアントの許認可手続きに関与しております。
申請手続にかける労力と時間を節約するために幣事務所をお役立てください!

営業所・人員配置についてもご相談ください!

開業するにあたっては、営業所の場所、人員の手配が重要となります。
当サポートデスクでは、単に書類を作成して申請するだけではなく、開業後の事業運営を見据えたサポートを行っております。

加算取得・事業運営についてもお任せください!

加算の見直しや実地指導の対策など障がい福祉サービス事業の運営サポートも行っております。
お客様のご希望を満たすために、最適なプランをご提案いたします。

まずはご相談から始めてみませんか?

障がい児支援事業や障がい福祉事業の開業をお考えの方の様々なご相談に対応しています。
開業に関して分からないことがありましたら、ぜひ、相談サービスをご利用ください!

まずはご相談から始めてみませんか?

開業に関するどのようなご相談にも対応いたします!

ご都合のよい場所まで出張対応いたします!

相談内容をまとめた資料をお渡しいたします。

ご相談・ご依頼にあたってご用意頂きたいもの

※下記書類をご用意頂けますと相談がスムーズに進みます。(相談時点でご用意できるものだけでかまいません)

  • 児童発達管理責任者・サービス管理責任者等の資格者証の写し
  • 営業所予定地の所在地・図面など

当サポートデスクが障がい福祉サービス事業者様のためにお手伝いできることはこちら

お電話によるお問い合わせ

ご相談予約については、ご遠慮なくお電話でお問い合わせください。
072‐321‐2794
9:00‐18:00(月~金)

メールによるお問い合わせ

24時間受付!原則として24時間以内(但し、休日を除く)にご回答させて頂きます。
相談予約・お問い合わせはこちら